鹿児島県 » 鹿児島市・桜島・霧島

さつまどりサブレ

バターたっぷり!にわとりのモチーフが愛らしいサブレ

濃厚な黄身が特長の知覧産の新鮮な卵、コクのある味わいの鹿児島県酪農協牛乳、高千穂産バター、小宝島の温泉塩など地元鹿児島の厳選素材をたっぷり使って、熟練の職人の手で一枚一枚丁寧に焼き上げたサブレ。こんがりと香ばしく、サクッとした歯ごたえ、口の中で広がるバターの豊かな風味。昭和39年の誕生以来、鹿児島の伝統的な焼菓子として愛されてきた鹿児島では誰もが知ってる銘菓だ。鹿児島にちなんだ数々の和洋菓子を製造している1919年(大正8年)創業、風月堂の代表菓子「さつまどりサブレ」。天然記念物に指定されている鶏「さつまどり」をモチーフにしたフォルムもかわいく、大勢に配るおみやげとしてもぴったり。プレーンのほかにミックスがあり、プレーン、ゴマ味、紫いも味、塩味、知覧茶味、黒酢黒糖味の6種類の味が楽しめる。

Information

名称
さつまどりサブレ
リンク
公式サイト

鹿児島市・桜島・霧島

鹿児島県