鹿児島県 » 鹿児島市・桜島・霧島

桜島大根

(さくらじまだいこん)

ギネスブックにも載っている世界一大きな大根を味わう

大きなものでは30キロを越えるものもあるという世界一大きな大根としても知られる鹿児島県の特産物。元々は「桜島大根」という名前にもある通り、桜島で盛んに栽培されていたが、桜島の噴火活動で島での生産量が減り、現在では鹿児島市や霧島市が主産地となっている。普通の大根に比べて、繊維が少なく苦味が少ないことから、大根おろしや刺身のつまに向いているといわれ、繊維質が少ないわりに、煮崩れを起こしにくいことから、煮物に使われることも多い。

旬    1月 2月 12月

Information

名称
桜島大根
(さくらじまだいこん)

鹿児島市・桜島・霧島

鹿児島県