鹿児島県 » 指宿・知覧・枕崎

こが焼き

(こがやき)

魚のすり身とは思えない、まるでスイーツのような美味しさ

一見するときめ細かいケーキのようで、食べてもみてもやさしい甘さが口いっぱいに広がる郷土料理「こが焼き」は、魚のすり身を入れた卵焼きのことだ。すり潰した魚肉に豆腐、卵、砂糖を混ぜて蒸しあげた「こが焼き」は、その材料や作り方を見ても「伊達巻き」と似ているが、蒸し上がって巻きすで丸く巻く伊達巻きとは違って、最初から四角に蒸して作られる。昔から鹿児島では、祝い事や運動会のお弁当など人が集まるときには欠かせない一品だ。

Information

名称
こが焼き
(こがやき)

指宿・知覧・枕崎

鹿児島県