鹿児島県 » 指宿・知覧・枕崎

フラワーパークかごしま

(Kagoshima Flower Park)

フラワーパークかごしまは、鹿児島県指宿市山川岡児ヶ水に位置する県立の植物園です。四季折々の美しい花々が咲き誇り、訪れる人々を魅了するこの園は、1996年(平成8年)に開園し、広大な敷地面積を誇ります。

概要

フラワーパークかごしまは、総面積36.5ヘクタールの広大な敷地に設けられた植物園です。園内には数多くの植物や花々が植えられており、特に春から秋にかけて多くの観光客が訪れます。ゴールデンウィーク期間中にはキャラクターショーが開催され、8月には幻想的な「竹とうろう」、12月には美しいイルミネーションイベントが実施されるなど、季節ごとのイベントが魅力です。

イベント情報

フラワーパークかごしまでは、年間を通じて多彩なイベントが行われています。特に人気なのが、ゴールデンウィークに開催される「キャラクターショー」、夏の夜を彩る「竹とうろう」イベント、そして12月の「クリスマスイルミネーション」です。イルミネーションは夜の園内を幻想的に照らし、多くの観光客や家族連れで賑わいます。

園内施設の紹介

温室と屋内庭園

園内には広大な温室があり、熱帯植物や温帯植物が育てられています。季節に関わらず様々な植物が観察でき、特にジャングルのような雰囲気が楽しめる「ジャングル花の谷」や、西洋風の「西洋庭園」は人気のスポットです。

自然と触れ合う広場

また、園内には「芝生広場」や「ふれあい広場」といった家族で楽しめるスペースも多く、特に子供たちに人気です。自然の中でのびのびと遊べる環境が整っており、親子連れに最適な場所です。

蝶の館と蝶の森

「蝶の館」では、様々な種類の蝶が展示されており、館内では蝶の生態や美しい姿を間近で観察できます。また、「蝶の森」では、自然の中で蝶が飛び交う光景を楽しむことができ、子どもたちに大人気です。

展望回廊と展望デッキ

フラワーパークかごしまには、展望回廊や展望デッキがあり、そこからは美しい指宿の自然風景を一望できます。天気が良い日には、遠くに見える錦江湾や開聞岳の絶景が訪れる人々を魅了します。

入園料と開園時間

フラワーパークかごしまの入園料は、高校生以上で個人630円、団体(20名以上)だと500円、小・中学生は個人310円、団体だと250円です。幼児は無料で入園できます。さらに、年間パスポートも提供されており、高校生以上は1,050円、小・中学生は520円で年間を通して何度でも来園可能です。

開園時間

開園時間は9:00から17:00までで、最終入園時間は16:30となっています。園内でゆっくりと花々を楽しむためには、早めの入園がおすすめです。なお、園は12月30日と31日以外は通年営業しています。

アクセス情報

フラワーパークかごしまへのアクセスは、公共交通機関と車を利用できます。最寄り駅のJR九州「西大山駅」から徒歩約35分、または「山川駅」から車で約15分、「指宿駅」から車で約25分の距離にあります。車での来園者には駐車場も完備されており、便利です。

まとめ

フラワーパークかごしまは、四季折々の美しい花々と自然に触れ合える場所として、鹿児島県内外から多くの人々に親しまれています。広大な園内で植物を観賞するだけでなく、イベントや家族連れで楽しめる広場も充実しており、訪れる人々を魅了します。イルミネーションや竹とうろうといった季節ごとの特別なイベントも見逃せません。ぜひ、次回の旅行の際にはフラワーパークかごしまを訪れてみてください。

Information

名称
フラワーパークかごしま
(Kagoshima Flower Park)

指宿・知覧・枕崎

鹿児島県