鹿児島県 » 出水・川内・串木野

ダグリ岬遊園地

(みさき ゆうえんち)

ダグリ岬遊園地は、鹿児島県志布志市志布志町夏井に位置する遊園地です。志布志市の遊具メーカー、谷口製作所が管理・運営しており、1981年(昭和56年)1月1日に開園しました。2005年(平成17年)以降は鹿児島県内で唯一の遊園地となり、日本最南端の遊園地としても知られています。

施設の概要

ダグリ岬遊園地は、志布志湾に突き出たダグリ岬に位置し、観覧車やゴーカート、モノレール、ロックンロールなど、多彩なアトラクションを備えています。小さな子どもから大人まで楽しめる施設であり、特に家族連れに人気です。

主なアトラクション

コイン遊具

コイン遊具は30種類以上が設置されており、100円から200円で楽しめます。人気キャラクターのバッテリーカーや定置式遊具など、小さなお子様にぴったりの遊具が揃っています。

海水浴場と流れるプール

夏季には海水を利用したレジャープールや隣接する海水浴場がオープンします。レジャープールには全長100メートルの流れるプールと幼児用プールがあり、家族みんなで楽しむことができます。プールの清掃は毎週月・金曜日に行われており、お盆期間中を除いて、営業は13時までとなります。

施設内のその他サービス

レストハウス(飲食・ゲームコーナー)

レストハウスでは、じゃんけんゲームやUFOキャッチャーなど、さまざまなゲーム機が設置されており、小さな子どもから大人まで楽しめます。また、屋外オープンスペースで軽食を提供しています。

授乳スペース

レストランのレイアウトを変更し、授乳コーナーを新設しました。無料で利用可能ですが、使用の際はスタッフにお声掛けください。

手作り品展示販売コーナー

レストラン内には手作り品展示販売コーナーもあり、40周年記念のオリジナルグッズやつまみ細工など、ここでしか手に入らないアイテムが並んでいます。

利用案内

開園時間と定休日

開園時間は10:00~17:00(最終入園は16:30)です。定休日は毎週火曜日ですが、火曜日が祝日の場合は翌日に休園します。

料金

入園料やアトラクションの料金は別途必要です。団体割引もあり、15名から29名までは入園料が1割引き、30名以上は2割引きとなります。詳細な料金表は公式サイトをご確認ください。

アクセス

JR日南線志布志駅から車で約10分、または大隅夏井駅から徒歩約6分の距離にあります。また、東九州自動車道曽於弥五郎インターチェンジからは車で約35分です。

Information

名称
ダグリ岬遊園地
(みさき ゆうえんち)

出水・川内・串木野

鹿児島県